入部について
第17期生の入部について
※平成25年4月~平成26年3月生まれ
入部希望のご相談や見学をご希望の方は
『見学・お問い合わせフォーム』よりお問い合わせをお願いいたします。
入部募集期間
●第1次入部募集期間 2025年11月1日~12月25日 募集人数 12名
※1次入部の定員数を越えた場合は2次募集でお申込みください。
●第2次入部募集期間 2026年1月9日~ 募集人数 12名
※定員に達しましたら募集を終了とさせていただきます。
募集定員までは先着順で入部となり、定員を超えた入部希望者に関してはセレクションを行います。入部が決まった選手は1月21日(日) から世田谷グラウンドでの練習に参加することが可能です。その際、サムライボーイズの正式な一員として全体練習に入ります。必ず専属のコーチを付けて安全に配慮した上で参加して頂きますのでご安心ください。
なお、設備のキャパシティーを考慮した入部可能人数に達した場合は予告なく募集を締め切りますのでご了承ください。
入部までの流れ(定員内に入部希望をした場合)
- 
                「入部のお申込みはこちら」より、必要事項をご記入の上、お申し込みください。 
- 
                メールにて入部確定のご連絡をします。入部に必要な書類をお送りしますので、期限までに入部手続きを済ませてください。 
- 
                部員として世田谷グラウンドでの練習に参加できます。なお、必ず専属のコーチを付けて安全に配慮しますが、4月までは現在のスポーツ保険でご対応ください。 
定員(先着順)を超えた
入部希望者に関して
            
            セレクションについて
世田谷サムライボーイズでは、定員を超えてもなお入部希望があった場合でも、キャパシティーの許容内で選手を受け入れる予定です。その際は、定員を超えた選手のみで技量などの確認をさせていただきます。当該の方には個別に連絡をして日程を決め、全体練習に参加する形で個別セレクションをして判断させていただきます。
セレクションでは、身長や体重を選考の基準にすることは致しません。簡単な実技に加え、監督面接を行い、「技術力、自主性、協調性」というサムライボーイズが大切にしている指導方法の下で、成長していける選手か否かで選考したいと思っております。
              実施する場合は下記の流れを予定しております。
定員を超えた場合の入部までの流れ
- 
                  「入部のお申込みはこちら」より、必要事項をご記入の上、お申し込みください。 
- 
                  メールにてセレクションの日程をご連絡します。世田谷グラウンドで練習に参加して頂き、受け入れの可否を決定します。 
- 
                  合否はセレクション当日の練習終了後にお伝えします。入部決定の場合は書類をお渡ししますので、期限までに入部手続きを済ませてください。 
- 
                  指定の日程より部員として世田谷グラウンドでの練習に参加できます。なお、必ず専属のコーチを付けて安全に配慮しますが、4月までは現在のスポーツ保険でご対応ください。 
| 日時 | 随時行います。詳細はメールにてご連絡します。 | 
|---|---|
| 場所 | 世田谷グラウンド(知行院内) (場合により実施グラウンドを指定する場合がございます) | 
| 持ち物 | ユニフォーム・スパイク・グローブ ※今現在、使用しているもので問題ございません。 | 
ご不明な点は下記お電話番号までご連絡ください。
              090-3226-1625(代表:坂本観泰) 


