チーム概要
チーム情報
首脳陣紹介
スタッフ紹介
コーチングスタッフ
創部 | 2010年1月31日 |
---|---|
所在地 | 世田谷区喜多見5-19-2 知行院内 |
代表 | 坂本観泰 |
活動場所 | 世田谷グラウンド |
活動日程 | ■月曜日・木曜日 18:00〜20:00 1年生対象 世田谷グラウンド ■火曜日・金曜日 18:00〜20:00 2年生対象 世田谷グラウンド ■水曜日 18:00〜20:00 3年生対象 世田谷グラウンド ■土曜日 8:00〜16:00 全学年対象 近隣グラウンド、もしくは世田谷グラウンド ■日曜日 8:00〜16:00 全学年対象 近隣グラウンド、もしくは世田谷グラウンド |
部費 | ・入部金 15,000円 ・月謝 15,000円(積立金2,000円含む) ・遠征費 徴収なし ・別途合宿費 約30,000円程度 |
用具 | ユニフォーム・チームバッグ等 約50,000円 |
施設紹介
世田谷グラウンド


考え抜いた練習は質が高い。
世田谷区にいつでも練習可能な専用のグラウンドがあります。
試合が行えるほどの広さではありませんが、監督・コーチの目が全員に行き届き、一人一人が集中して取り組め、時間を有効に使う意識をした練習をすることができます。普段から工夫してメニューを構成して、1つ1つの練習の意味を考えながら行うため、質の高い練習が行えます。また、ナイター設備が完備されており、日没後も安全に練習できる環境が整っています。
部室・保護者待合室


部室は保護者の待合室としても利用。
サムライボーイズでは部室を完備しています。そして、部室はサポートをする保護者の待合室としても利用可能です。冷暖房完備のため、暑い日も、寒い日も、保護者の皆様にとって負担なく、快適に選手のサポートができるような環境を整えています。
保護者の方々が談笑をしながらサポートを楽しんでいる光景は、サムライボーイズならではだと思います。
バッティングゲージ


屋根付きなので、雨の日でもバッティング練習が可能です。
ティーバッティングができる設備も完備しています。
ブルペン


投球練習も、敷地内のブルペンを使って練習を行うことができます。こちらも、屋根付きなので雨の日でも練習可能です。
室内練習場


室内練習場があるため、悪天候でも充実した練習を行うことができます。地下には鏡が設置されており、素振り等でフォームの確認をすることもできます。
チームバス


試合、遠征、合宿等もチームバスで送迎を行うため、保護者の負担も軽減されます。
週末使用する球場
-
防衛省共済組合狛江
スポーツセンター野球場 -
猿ヶ島野球場
年間スケジュール
※天候などにより変更する可能性があります。
- チーム行事
- 大会行事
月 | 行事 |
---|---|
1~3月 |
|
4~6月 |
|
7~9月 |
|
10~12月 |
|
定員に達しましたので、応募は締め切らせて頂きました。